2011年9月10日土曜日

今の課題

とりあえずPTAが超忙しいです。

そんで、アルバイトはじめようとかも思ってたり。

しかも歯医者さんにもいかなきゃとか思ってたり。

そのうえで、漫画も描かなきゃな、とも思ってるという。

はー。

2011年9月8日木曜日

やっぱなかった

ペーパームーンを探してみたけどなかったです。

まぁ今週は色々と忙しいので、観てる暇もなかったですけどね。

そろそろ一回、DVDからは離れてみる時期かもしれないです。

漫画も、描かなきゃだしなぁ。

2011年9月6日火曜日

DVD借りる予定

子供たちが続けて借りてたハガレンも終わり、今はTRICKを順番に観ている。

でもテレビ放送時に大体は観てるので、自分の観たいヤツも借りたいな~と思う。

昔観た、好きだった映画とかもいいなと思う。

今観たら違う感じがするかもしれないし。

スタンド・バイ・ミーも、そのたぐいだけれど、

やはりあれは、若いときに観るより、ある程度歳をとってからの方がぐっとくる。

多分、借りてきて、子供に見せても、ピンとこないのかもしれないけど、

実際に見せてみないと本当のところは分からないし、

そういう実験的な意味も含めて、そっち系に行こうかなと思っている。

だけど、近所のちっちゃなレンタル店なので、置いてるかどうかだよねぇ。。

2011年9月3日土曜日

夜ふかしだー

そろそろ眠くなってきました。

今日は4個ともブログ更新行けるかな、と思って夜ふかししてみたけど。。

寝ましょうかねぇ。。

2011年8月30日火曜日

はてね?

ネタはいっぱいあったんだけど、どんどん消え去ってしまった感。。

とりあえず、久しぶりなので、近況っぽいことを。

今は歌はスタンド・バイ・ミーを練習してます。

やっぱ、いい歌だね。

昔アマバンの野外イベントで、フィナーレ的に、みんなで演奏してたわ。

ジャンルをある程度越えた感じで名曲なんでしょうね。

実を言うと昔はそんなにいい曲とは思わなかったんですよ。

安易なラブソングのような気がして。

映画のスタンド・バイ・ミーを観てから、必ずしも恋愛の意味に取らなくてもいいのか、と思って、

好きになりました。

今では、生きていくことへの恐怖を、友達であれ家族であれ、すれ違うだけの人であれ、

誰かそばにいてくれたら、乗り越えられる、というような解釈をしています。

2011年8月17日水曜日

短く切り上げよう

なんか、書くネタはいろいろあるんだけど、

ちょっと、あまりにも暑くて何もできない生活というのに、焦りを感じてるので、

今日はこの辺で。

2011年8月16日火曜日

メリのその後を考える

メリはその後、結婚するのだろうか。

普通に考えると、ムギョルと結婚しそうではあるけれど、

半同棲みたいな状態で、何回も別れては付き合ってとかいう状態らしいから、

他に出会いがあったりとか、仕事で忙しくなったりすると、

終わるってこともあるかも。。

そこへイン君がうまいことするりと滑り込むとかいうこともありそうな。。

やっぱ、実際の恋愛とかは、そういう意外なことが起こりうるのであって、

ドラマとかで、誰と誰がくっつくとかが、あんまりにもすんなり読めちゃって、

その通りの結末になって、ハッピーエンドとかは、うん、やっぱ、あんまし面白くない。

私としては、イン君でもなく、ムギョたんでもない、

全然別のタイプの人が現れて、

人生観もすごく変わったりなんかして、

40歳手前ぐらいで結婚するってのがいいかな~、と思ったりするよ。

バンガレ、メリやー!

2011年8月15日月曜日

水戸黄門VSメリは外泊中

メリの結末は、結構良かった。

というのは、結局、最後まで、どちらとも結婚していないから。

それと、父親が勝手に入籍したあれを、ちゃんと、白紙に戻してるのがいい。

韓国では、離婚の届けを出したあと、熟慮期間というのがあって後に、正式に離婚が認められるらしい。

同じアジアの、儒教的背景を持つ国だけど、キリスト教信者の率が高いからなのか?

ま、それは関係あるかどうかわからないけど、

若干、民法上の男女平等は、日本より進んでいるのかな?と思う。

日本だと、離婚はすぐに認められても、女性だけ一定期間次の結婚が認められない。

だかなんだか、あったと思うんだ。

あ、これこれ

まぁ、数十年前の水戸黄門と最新作のメリを比べても、あれだけど、

隣の国でも、色々と違うんだね。


2011年8月9日火曜日

水戸黄門 第1部 第5話 血槍の弥平・江尻宿

仇討ちもの。

仇討ちということ自体が、公に認められていることもすごいし、

3歳だか5歳だかという、幼子にすら、刀を持たせて仇討ちに参加させるのもすごい。

そこまでは一般に仇討ちって、こえぇ、という話だが、

このお話は、なんだかもっと、大変なことになっている。

仇討ちの許可証が出ていない、という事情がある。

なんでかというと、証拠がないから。

でも、未亡人は、確実に、あいつが主人を殺した、と確信していて、

その理由がすごい。

まぁ、一時の気の迷いとはいえ、その下手人から、主人を殺したから一緒に逃げようとか言われちゃって、

ちょっとだけ、同行しちゃってるのだ。

で、そこまでなら、昼ドラ的展開としては別に普通だけど、

そのあと、仇討ちを決心するに至った、

なんつーか、自己正当化の論理?

スゲーと思います。

そこまでして、武士の妻としての、体面を保ちたいですか、ホウホウ。

いや、すごい話でした。

しかも、それに同調して、助太刀したり、助太刀を命じたりする水戸黄門御一行様ェ・・・。

クラックラしましたよ。。。

2011年8月8日月曜日

水戸黄門 第1部 第4話 消えた花嫁 -三島宿-

嫁入り先へ旅の途中のお姫様が助さんとお忍びで祭り見物。

いわゆるローマの休日のパクリパターン。

高貴な方とかは、やはり今でも、政略結婚みたいなのはあるのかもしれないけど、

昔は尚更だったんだろうな。

あくまでも想像ですが。

で、結局、どうにもならず、嫁入りするんだわね。

水戸黄門でさえ、こういうことはどうにもならん。

早くも、第4話で、黄門さまの無力さ露呈。。

日本は、人権後進国だということだけど、たしかにな、ほんの数百年前、

いや、この番組が放送当時でも、この程度は仕方がないと受け止められていたとしたら、

50年前であっても、こういうのが当たり前だったわけだ。

いや、驚いた。


追記:ちょっと記憶違いをしていたのだけど、ローマの休日の方は、別に政略結婚でもなんでもなかったんだね。休日を過ごした彼と、けこんとかも、ありえないでもないとゆうわけかな?

2011年8月4日木曜日

水戸黄門

諸事情により長期にわたり放置していましたが、ようやく復帰です。

水戸黄門、観たんですが、すごく色々と驚きました。

なんか、詳しく書きたい気分なのですが、家族が帰ってきたので、また明日。

明日書く時間があれば、だけど。。

2011年7月18日月曜日

久しぶりです。

なんだかんだで、間がすごく空いてしまいました。

明日はレンタル店のサービスでーなので、またメリを借りてくる予定ですが、

昨日は、水戸黄門を借りてきました。

ハガレンがまたもやレンタル中だったので、トリックを代わりに、という子供のリクエストがあって、

なんかそれと、いい感じにペアかも、とか思います。

水戸黄門も、ついに終わっちゃうそうなので、この機会に、元祖を見ておこうと、初回を借りようと思ってたんですが、店には置いてなかったんで、第4回からの巻です。

しかし、まだ、体調が悪くて見れてないです。

見ようと思えば見れるんですが、しんどいのを我慢してみるほどのあれでもないでしょう。

2011年7月14日木曜日

メリの、ソジュンさん

『メリは外泊中』で、気の強い女優さん(ソ・ジュン)の人が出てくるんですが、

すぐにビンタ食らわすのが特徴です。

なんか、DMCの社長を思い出します。

2011年7月13日水曜日

バザーで。。

夏コミは、いかないことにして、冬コミのもうしこみも、どうしようかな、と、いまいち盛り上がらない(暑いから)のですが、

10月に小学校のバザーがあるので、それに出すような感じの日程で、原稿を仕上げてみようかな、と思っています。

ほんとに出品するかどうかはまぁ、おいといてですね。

2011年7月11日月曜日

DMC実写映画版

昨日、DVD借りてきて観ました。

映画なので、盛り上がりとか、テーマとかははっきりしていて、それなりに面白いですが、

やはり、ぶっとんだ演技を、生身の、羞恥心のあるニンゲンに要求するのはかなりハードルが高いなと思います。

漫画だからこそ出てくるリアリティ、というか、アンチリアリティ、とでもいったほうがいいか、

ありえないぶっ飛びかただからこそ、大笑いできる、という部分。

松雪泰子さんが、おそらくは白鳥麗子の経験を買われての抜擢だったかと思いますが、

超クレイジーな女社長の演技。

生身のニンゲンとしては、かなり頑張ったと思うのですが。。。

やはりこれは、アニメ版のほうに軍配を上げたい感じです。

2011年7月9日土曜日

29度

今日は、暑かったです。

今の時間で29度っていうか、ほぼ30度に近いですし。

昨日あたりから、若干熱があるようなのですが、

今日は次女が39度台の熱を出していて、体温計を寝床のそばに置いているので、

それを奪ってまで測る気にはなれないでいました。

まぁ、少し頭がぼーっとしますが、普通に料理とかもしています。

早めに寝ないといけないとは思ってますが。。

2011年7月7日木曜日

28度

今日は涼しいわーと思ったら案の定室温低かった。

けど、これで低いと感じるんやから、人間のあれ、順応性、すごいよね。

今日は、夜からちょっと出かける予定があるけど、まぁ、それまで、有意義にすごさんとな。

2011年7月6日水曜日

30度

さっき、寒暖計を見たら31度だったのに、今見たら30度だ。

一時過ぎだってのに、おかしくないか。

霧吹きで水を撒いてるせいなのか?

ともかく、30度ぐらいだったら、まぁ、過ごしやすいや、という感じになってきている。

油断は禁物だがな。

2011年7月5日火曜日

29度

暑いわーと思って、寒暖計を見たら、29度。

うーん、そうでもないやん、と思ったら、PC席の上部にこないだ設置した扇風機のスイッチが入ってなかった。

扇風機って結構偉大だね∑d(≧▽≦*)



2011年7月4日月曜日

ジーン・シモンズ

デトロイトメタルシティの、アニメ版のDVDを観たのですが、

実写映画版の予告が入ってたので、よく見たら、

なんと、ジーン・シモンズが出てるんですね!

まるで、20世紀少年に、三波春夫が出てるようなものです。

是非、映画版も観よう、と思った次第です。

2011年7月2日土曜日

飲み会、盛り上がる

なんでだろう、今年のPTA関係の飲み会は妙に盛り上がる。

飲み会ずきのメンバーが多いせいなのか?

なんかいい感じ。

ただ飲んで騒ぐというだけでなく、お話が盛り上がってる。

私なんかはまだまだ飲み会初級者だし、良くはわからないけど、

これが、何か、人がノミニケーションとやらを大切にしてきた、いわれなのでしょうか。

大学生の頃は、たとえ酒が入っているときに、何かいい話ができたとしても、所詮、酒の席ってことで、忘れちゃったりとか、なかったことにされたりとか、するような気がして、嫌だった。

でも、今思ってるのは、たとえ酒の席でなくても、

何かいいこと言われても、反古にされることだってある。

だったら、飲んでも飲まなくても、

そんなことにこだわることはないってこと。

飲み会の盛り上がりと、シラフの盛り上がり、どっちも、それぞれにいいところがあるんじゃないか、と思う。

2011年6月30日木曜日

とりあえず暑い

やる気がでたのは出たけど、物理的に、体が言うことをきかねぇ。

体力つけなきゃね。

食べ物と、休養。

今日から少しは雨も降って、すずしめになるらしいではないですか。

2011年6月29日水曜日

メリ効いた

メリ観て元気でました。

若干寝不足気味なので、このあとのケアが大事です。

なんでだろうな、どこがいいんだろう、メリ。

グンソクの演技なのかな。

なんか、こう、「馬鹿にするな」的な場面の表情が、元気出るよ。

踏ん張りどころで、踏ん張ってやるっていう、

タイミングがつかめる感じがするのかな。

やっぱ、自分のやりたいことは、きちんと、やらなきゃな、という気になる。

漫画、全然描いてなかったけど、7月中に完成とか、目指してみるかな。

2011年6月28日火曜日

まだかなぁ。

前回のうつ状態の時には、2~3日寝てたら元気になったんだけど。。

今回は、今日、あれを借りてくるかどうかが悩みどころ。

あれ☛『メリは外泊中』3巻(DVD)。

それで元気が出ればいいけど、寝不足になっちゃう可能性もあるしよぉ。

最新作だからさぁ、一泊二日でかえさんとあかんにょ。

2011年6月27日月曜日

ダメだった

暑さ対策のことを書いてきたのに、全然ダメだったさ。。

暑さが和らぐと同時に寝込んでしまったさ。。

何が間違っていたんださ。。

かっぽれかっぽれ。

2011年6月24日金曜日

暑いよ!

寝場所を作って、休むのはいいが、

さらに暑くなると、寝るのも大変な感じになってくる。

保冷剤、もしくは、濡れタオルの出番である。

最初は頭を中心に冷やしてみたが、足が痛くて寝れないとゆうと長女が、

ソフトークの声で読み上げるよ。

じゃなかった、足を冷やせというので、冷やしてみたよ。

気持ちいいよ、結構。

2011年6月22日水曜日

暑くなってきたらやること

私の場合は、まず、水分を摂って、シャワーです。

汗を流すと格段に不快感が減少します。

そして落ち着いたところで、快適な寝場所を作ります。

片付けたりとか、扇風機を出したりとか、すだれをかけたりとか、

掃除機をかけたり、霧吹きで水を壁とか窓に吹きかけたり。

などなど。。

そんでともかく横になります。

暑いときは、休養が普段より余計に必要に違いないのですし。。

で、横になって、次のことを考えるのがベストであります。

考えるとかいう、体が起きてなくてもいいことをやってるときは、体を休めるですよ。

2011年6月21日火曜日

空耳

色々と語学をやってると、言語の壁が薄くなって、もはや何語かってことを判別するまでは、

ニュートラルな音声としか聞こえず、

かくして、空耳現象が(変な言い方だな、これ、ほんとは「聞き違い」だろよ)起こりやすくなる。

最近は、日本語が、韓国語に聞こえて仕方がない。

意味は分からないが、韓国語の音節に、変換されてしまう。

だから、日本語としての意味は、当然入ってこない。

テレビの音声とか、子供たちのおしゃべりとかだから、全然意味が分からなくても問題ないのですが。

「これは日本語だぞ」

と、意識して聞けば、ちゃんと日本語の意味になって聞こえるので。。

2011年6月20日月曜日

覚えたどー!

マニャゲの歌詞は、完全に覚えましたー!

聞こえますかもほぼついでに覚えてしまったー!

てゆうか、同じような言い回しが、この二曲には多いです。

チャックゴビなんたら、とか。

パボなんちゃらとか。

ほかの恋愛関係の歌にもパボ(=バカ)はよく出てきます。

恋愛はやはりパボなものなんでしょうかね。

2011年6月18日土曜日

ちょっと寝不足かな

ほんとは、今日はあと二時間ぐらい寝坊しても良かったはずなんだよね。

長女が7時に起こせと言わなければ。。

まぁ、それなりに早起きすればやることはあるので、別にいいんですが、

後で時間があったら、ちょっと昼寝したほうがいいかなというところ。

午後は、次男とお出かけですが、

雨が微妙なので、電車使うかな。

いつもは晴れてれば全行程、自転車なんですが。

まにゃげは一段落したので、今朝は聞こえますかを聴いてます。

まにゃげは、今後、歌詞を完全に覚えて、ちょっと歌いこんでみたいかなと思います。

2011年6月17日金曜日

「マニャゲ」と、「聞こえますか」

両方とも、少女時代のテヨンさんが歌ってる曲で、若干雰囲気が似ている。

マニャゲは、「快刀ホン・ギルドン」の曲で、聞こえますかは「ベートベンウィルス」の曲。

かたや、ちょっと破天荒な雰囲気の時代劇、かたや、クラッシックのオーケストラの話。

共通するのは、ヒロインが、あんまり、手放しでハッピー、な感じにはならないこと。

歌詞の内容的にも、あんましハッピーではない感じ。

メロディもちょっと似ているところがあるので、けっこう、ごっちゃになっちゃってた。

最近、とりあえず、マニャゲの方を中心に覚えようとしてて、ようやく区別がついてきたかなというところです。

2011年6月16日木曜日

三女は二重

三女(小2)は生まれてからずっとひとえまぶただったのですが、最近どうやら、二重まぶたに、変わってきたようです。

私の妹も、20才前後でひとえからふたえに変わりました。

なんだか、本人としては、二重まぶたは寝不足の象徴かなにかであったようで、

もう変わったんだよ多分というと、「ひど~~~い」と、嘆いていました。

ひとえまぶたの三女も可愛かったですが、ふたえの三女も、また違った感じで、可愛いですよ。

まだ、少し、違和感はありますが、これからまたどう変わっていくのか、楽しみな感じです。


2011年6月15日水曜日

長男は逃げた

長男はPCをのぞき込むとき、むっちゃ近づきます。

電磁波がすごいから脳腫瘍ができるからやめなさいと言っても無駄無駄無駄無駄です。

ということを、書いていたら、逃げていきました。。

2011年6月14日火曜日

今日は長女

ここんとこ、子供の見守る中でブログを書く事が続いている。

それも今のところ、完全日替わりメニュー。

あと15分ほどで出かけるので、たいしたことは書けないが、

長女がブログタイトルを読み間違えたことだけ記しておこう。

「研究所」⇒「攘夷派」

。。。

どこが似ているというのかわかりませんが。。

2011年6月13日月曜日

今朝は次男

次男は学校に行く日なのですが、いつもの学校に行く日の起床時間より、一時間ぐらい早く起きてきました。

そして余った時間で、昨日、次女が買ってもらった漫画を読んでいます。

何かって言うと、「銀魂」です。

昨日は、DVDでTRICKを観ました。

でも、あんまり面白く感じない。

というか、今後、何か、面白いことがあるような気がしません。

たぶん、かなりの確率でうつ病だと思います。

まだ、自分でなんとかなる範囲、かどうか、微妙な感じがしてます。

2011年6月11日土曜日

今日は次女

今日は、全然早起きじゃないんですが、後ろにいるのは次女一人です。

というか、他の人が起きてたら、のんびりブログなんか書いてられないです。

不調なので、内容はないです。

なんとなくサザンを聴いてます。

2011年6月10日金曜日

あと20分

旦那を起こす時間まで、長女のみてる前で、できるだけブログを書こうとしているのですが、そりゃあもう、大変なことです。

とりあえず、保冷剤をお腹に入れるのは、やめたほうがいいです。

お腹に入れるといっても、胃に入れたのではなく、お腹に当てただけですが。。

ふぅ。。

2011年6月9日木曜日

ちょっと疲れ

なんとなく精神的にちょっと疲れたかな、という状態。

ほっこりしたいかな。

明日は夜にPTAの集まりなので、昼間はちょっとほっこりできるかもしれません。

あと、今日の夜か。

2011年6月8日水曜日

月曜日のこと

昨日は、遠方にお出かけとかがあって、ブログ更新の時間が取れなかったので、一昨日のことを書きますが、

ドラマーが録音拒否したので、私がかわりにドラムパートを練習し始めました。

意外と大変です。

一応楽譜通りに、やってみるのですが、

叩けるパターンの種類が少ないんだなってことを痛感しました。

パターンを、ちょっとずつ微妙に変えたやつを、たくさんもっていないと、表情豊かなリズムは作れないですよね。

語学で、同じような言葉でも、たくさんニュアンスの違う言葉を知ってると、表現が豊かになるのと同じです。

一応エイトビートとかをなんとなく叩けるという程度のレベルだったので、

これからすこし、レベルアップしていけるかもな、と楽しみにしています。

それと、ヴァイオリンを少し、やりました。

ベートーベンウィルスの影響と言えばそうなんですが、

弓で弾く弦楽器の音が、いいなぁ~っと、思うようになったので。。

とりあえず、知ってるメロディを、綺麗な音で自在に弾けるようなレベルを、目指したいなぁと思ってます。

2011年6月6日月曜日

土曜のお出かけ報告

実際のところ何のお出かけと云って、折り紙の講習だったのですが、

次男に35cmだけじゃなくて15cmも持ってったほうがええんちゃうんと言ってたのですが、

もっていかなかったので、次男は、近くの人がくれたおりがみで折っていたのですが、

私までもらうと悪いので、ちょうど、方眼の入ったノートを持っていたので、

折図をメモしていました。

結構、それが楽しかった。

やはり私は、ペンと紙で、カキカキするのが、好きなんだな、と思った次第です。

講師の指導に従って折っているだけだと、ヒマ~な感じがするときがあって、ぼんやりしていると、

ちょうど難しいところを見逃したりとかして、大変なことになります。。

まぁ、基本、そのほうが、王道なので、次行ったときは、折りたいとは思っているのですが。。

2011年6月4日土曜日

おでかけ、たるい

子供を習い事とかに連れていくのは、めんどくさいときがあるなぁ。

うまく時間つぶしできればいいけど、なかなかそうもいかない。

まぁ、瞑想の時間とか、そんな感じに思っとくかな。

2011年6月3日金曜日

カンマエの進退

まぁ、ドイツに行くのはいいとして。

ルミが、行っちゃダメですよねっていうのに対して、

今はダメ、とか言って、

で、指輪を渡す?

それはどういう意味なの?

なんのための、「待て」なの?

やはり老獪な大人としては、冷却期間を置くべきだってことなのかな。

賢明であるとは思うけど、多分、若者の方々には、納得いかない方が多いのではないかな、というラストでした。

この期間中に、弟子ゴヌとくっついちゃうとか、そういう可能性もあったりするし、

まぁ、それも込みで、冷却期間、なのでしょうな。。

その後が、どうなったのか、知りたい気もするけど、それを、作品化すると味気ないのでしょうね。

難しいところです。

2011年6月2日木曜日

菅マエェ・・・。

今日はもう、ベートーベンウィルス最終話を観るってことに決めてます。

すべてはそれからだ。。

てゆうか、どうなっちゃってるの、菅おろしとかって。。

まぁ、いい。

とりあえず、カンマエの進退が先決だっ!!

2011年6月1日水曜日

ヴァイオリン&エレキギター

ヴァイオリン等の弓で弾く弦楽器は、音を自在に伸ばしたり、強弱を変えたりすることができるのが特長。

ギターでは、そういうのができない。

パフォーマンス的に、エレキギターを、弓で弾いた人もいましたが、

弓がすぐボロボロになってしまいます。

そういうところを補うのが、様々なエフェクターです。

私は、アコースティックギターは、それはそれですごく好きですが、

エレキにも相当惹かれる。

それは、そういう、ヴァイオリン的な要素なのかもしれないなと思います。

そういう意味で、少し、ヴァイオリンをかじってみたいかも。。と思ったりしている今日このごろです。

2011年5月30日月曜日

録音はダメ

ドラマーが拒否ったのは録音であることが判明。

じゃ、まぁ、次の曲は叩いてもらえるってので、一安心。

でも、バンマス的には一応、録音もやっておきたいなぁ、と。

んじゃ、他の人が叩いて、でもいいのか云々。。

2011年5月28日土曜日

運動会

延期になりました。

多分日曜日もダメかも。

そしたら火曜日になります。

弁当は、日曜日に作って、雨なら弁当持っていっての授業。

火曜日の運動会なら、給食が出るので弁当はなし。

場合分けが激しいので、あんまり考えないようにして、とりあえず、目の前のことに、集中。

目の前のこととは、すなわち、

ベートーベンウィルス?

2011年5月27日金曜日

眠い

寝不足なので、あんまり前向きなことを考えられないです。

今日のお天気も、どんよりだし。。

明日は運動会があるかどうか微妙だし。。

ひねるとか言ってたのも、ちょっと、三日ともたなかったか、という感じです。

ともかく、ベートーベンウィルスの続きは観たい感じだけど、とりあえず、ブログ更新して、

家族に食事を出して、とやってると、

たいていPC奪われちゃうしなぁ。。

ぷすぷす。。

2011年5月26日木曜日

ベートーベンウィルス

ニコ生韓流アワーにて、放送中の「ベートーベンウィルス」に、ちょっちはまってしまってます。

オーケストラの話なんですが、

私も、一応、中・高・大と、合唱をやっていたこともあるので、

大勢で、合わせることの快感というのは、よくわかります。

そして、改めて、オーケストラの演奏を聴いていると、

弦楽器とか、木管とか、普段あんまり意識していなかった楽器が、

改めて、いいなぁ、と思えてきます。

家族でバンド、もままならない状況ではありますが、

将来的に、家族でオーケストラ、

もちろん人数は足りないですから、家族以外も入ってもらわないと無理ですが、

というのも、いいなぁ。。と思う今日この頃です。

2011年5月24日火曜日

バンド、おっとかじょ

発表会でやった曲をパートごとに録音してみようかという話が出ていたのだが、ドラマーが拒否。

私が代わりに叩いてみるというのもありかなと思ったが、いまいち燃えない。

原点に返って、

何をやりたいのかなと考えてみたけど、

ともかく、「合わせる」ってことがやりたいのかな、と思った。

だとすれば、メンバーが、楽しんでやれることを、選んだほうがいい。

個別に、意思確認を、やっていこうと思う。

2011年5月20日金曜日

ひとひねりって、ひと手間かけるってことだよね

いつもの内容がないように、もう一歩、手をかける。

(手なのに一歩って変だな)

今朝はストリートスライダーズを聴いていますよ。

20代のころ、かなりはまってました。

ワウペダルがすきなのは蘭丸の影響ですo(*^▽^*)o


(ひねったか?)

2011年5月19日木曜日

ひとひねりかぁ。。

英語でヒネルトジャーは蛇口っていうのは、うそですよね?

ひねるというのは、どういうことなんだろう。

うーん。

ひねったことがないので、わからないなあああ。

頭ひねった。

2011年5月18日水曜日

さて何しよう

韓国語熱も、ちょっと一段落した感じ。

体調が悪かっただけかもしれないが。。

もう少しゆっくり休んで、糸口を見つけようかと思う。

相変わらず、BGMはK-POPが中心だ。

2011年5月17日火曜日

バンドなし

昨日はバンド活動のために日を空けていましたが、

体調不良もあって、何もできませんでした。

来週は、ドラムとベースの録音、と思っています。

2011年5月16日月曜日

歌(の録音)

主人の仕事関係のお手伝いで、歌を録音しました。

効果音程度の(?)歌なのですが、やはり録音するときは、鼻歌とは少し違います。

息継ぎとか、伸ばし加減とかは、一応気を使います。

鼻歌では、最近よく歌ってるのはYUIさんの、AGAINです。

2011年5月14日土曜日

月曜日はバンドの日

と、今年は決めていたはずなのですが、PTAが忙しくてなかなかできません。

一応、あさっての月曜は予定を入れていませんが、

ほかの人たちの予定もあるかもしれないので、どうなるでしょう。

まぁ、自分としては、今回は、少し心積もりはしています。

何か、音を出したい気分はあるのです。

2011年5月12日木曜日

2NE1聴いてます

新曲が出たらしいですね。

http://www.soompi.com/news/exclusive-2ne1s-lonely-soompi-preview

好きなアーティストとかって、どうして、みんな違ってくるのでしょうね。

私は、やっぱ、2NE1は、かなり好きです。

単に出会いということもあると思いますけどね。

いったん好きになって、曲を覚えてしまうと、やはり慣れ親しんだものは、落ち着くし。

だからやっぱり、他人の好きなものを、どうこう言うのは、あんまり意味がないな、と思います。

「なかなかいいんじゃない」

でとめておくのがいいかな、と。

どうしてもその先をいいたければ、

「でも、私は、○○とかの方がすきなんだ」

ぐらいで。

2011年5月11日水曜日

歌詞研究

思い起こせば、中学生のころ、英語のポップスやロックを聴いていたころには、

英語の辞書と首っ引きだった。

文法もよくわからないので、単語をひたすら調べて、意味を想像した。

発音も、歌の発音から学んだ。

今、韓国語をやってるのと、まったく同じだ。

2011年5月10日火曜日

フリーソフト

ハングルタイピングレッスンというやつをDLしました。

なかなかいいです。

今はともかく毎日ちょっとでも、こつこつやっていきます。

2011年5月9日月曜日

なんだかんだいって

結局、チョコチョコ、韓国語やっていました。

ただやっぱ、PCで韓国語入力するのはハードルが高い感じです。

キーボードで、基本的な単語とかを、繰り返し練習と貸したほうがいいかな。

そういう練習用ソフトとかも、フリーソフトであったりするのかな。

2011年5月7日土曜日

ちょと息切れ

一気に韓国語やりすぎたかも。

少し休みます。

でも、BGMは2NE1だったりします。

2011年5月5日木曜日

韓国語で書いてみたが。。。

遅い上に、何も書くことがない。

圧倒的に語彙不足。

辞書ひいて書くべきなんだろうかな。

今日は、それを目標にしてみよう。

2011年5月4日水曜日

韓国語入力の確認、乙

ブログを見た長女が、やってくれました。

韓国語入力のキー確認。


1234567890-=
ㅂㅈㄷㄱㅅㅛㅕㅑㅐㅔ[]
ㅁㄴㅇㄹㅎㅗㅓㅏㅣ;'\
ㅋㅌㅊㅍㅠㅜㅡ,./

なので、次にやるのは、これで何か書くってことです。

2011年5月3日火曜日

キーボード(韓国語入力)の確認ェ・・・。

まだ、確認できてません。

ブログをひととおり書いたら、やろうかな、とか思ってますが。

それにしてもおなかがすいた。。

漫画も音楽もあんまりやれてない(PTA三昧な)状況で、GWに何をやるかは、すげーー悩ましい問題だ。。

それにしても、おなかすいた。。

2011年5月2日月曜日

韓国語のお勉強

次にやること。

キーボードがどの文字に対応してるのか、確認して、ツイッターで入力練習をしようと思う。

テキストの書き写しも、続けています。

あ、今使ってるテキストは塩田今日子さんの『ゼロから話せる韓国語』(三修社)です。

なんか、気に入ってます。

ツイッターで見つかったので、フォローしてみましたo(*^▽^*)o

2011年4月30日土曜日

どうしよう=おっとっかじょ

さてさて、意欲だけは満々ですが、韓国語の勉強、どうやって進めていったらいいでしょう。

昨日は、ツイッターで、韓国語を勉強している日本人の方と、日本語を勉強している韓国人の方を発見してフォローしたりしました。

あとは、テキストの音読をやりました。

文字をPCで、入力することもやりたいのですが、まずは、キーボードのどのキーがどの文字に対応しているのか、確認しておかないといけないです。

いくらかは、意識して時間をとらないと、やはり勉強は進まないですね。

今日は何をやる、あるいは、次に何をやる、と決めて、いたらいいかもしれないです。

ノートを、一冊用意したので、そこに、予定を書き込んだりしてみようかと思います。

(漫画・音楽のことが中心のブログになるはずだったですが、ここ数日は韓国語に流れが・・・)

2011年4月29日金曜日

インプット

赤ちゃんが言葉をしゃべりだすのは、あるとき突然、だそうだ。

私も、5人育ててるので、その辺、なんとなく実感がある。

声が、言葉になって、いろんなメロディを奏で出すとき、

初めて、「ああこの子はこういう声だったんだ」と思う。

言葉をしゃべっていなかったころのその子とは、まるで別人のような感じがする。

たぶん言語を習得して、アウトプットできるようになるということは、

人格に新しいユニットが付け加わるような感じなのではないかと思う。

アウトプットの前には、

外からはわからないが、膨大なインプットが行われている。

だから、しゃべりだす前の言語環境(胎教も含めて)が、重要なのだとかいうわけ。

今、私の韓国語は、インプットの時期かなと思う。

赤ん坊が、おっぱいを欲しがるように、韓国語を聞くことを欲している。

多分、もうすぐ、生まれる、(と思う)。

新しい私の、人格ユニット。

ああ、だけど、しゃべる相手が、欲しいなぁ、願わくは。

2011年4月28日木曜日

やっぱ耳か。

韓国ドラマをたくさん、字幕版で見ていたおかげで、

基本的な語尾とかの感じは、すっかり耳から入って身についた感じ。

テキストで、ハングル文字とカタカナが併記してあるやつとかを見ても、

ちょっと間違っているかもしれないですが、ともかくすらすらと、

普通の会話程度の速さで音読できる。

歌の歌詞も、だんだんと語彙が増えてきたので、歌いながら自然と意味が心に入ってくる。

この調子で一気に、韓国語マスターだ!!

2011年4月27日水曜日

前に作りかけた歌

英語の歌詞で作った歌があったんですが、

知り合いのネイティヴの方に見ていただいて、直しが入ったのですが、

その後、ちょっと放置しています。

今はどちらかというと、韓国語のほうに、意識がいってしまってるのがおもな原因かな~と思います。

今は、韓国語をマスターするチャンスでもあるので、

その、英語の歌のことも気になって入るのですが、振り切って、

韓国語に邁進しよう、と決意を書き留めておきマする。

2011年4月26日火曜日

バンドやってないなぁ。

月曜日にバンドのことをしようと、年頭に思っていたのですが、なんだかんだでやっていません。

5月いっぱいぐらいはPTAも超忙しいので、それが終わってからかなぁ。。

今はちょっとこころのゆとりがそこまで回らない。

2011年4月25日月曜日

復調傾向

貧血症状は、おそらく、一過性の消化管内出血によるもの。

下痢もおさまって、貧血症状も改善傾向にあります。

肉とか魚とかが無性に食べたいこの数日でした。

昨日はすき家の牛丼の並盛が安かったので、迷わずそれに。

2011年4月23日土曜日

体調不良

頭痛、下痢、なんか貧血みたいな症状。

まだ、普通に活動できてるのですが、

ちょっと休んだほうがいいんだろうと思います。

ニコ生の『美男<イケメン>ですね』が終わったので、休む時間もとりやすくなるかもしれないです。

2011年4月22日金曜日

チャン・グンソク、日本語で歌う

今月27日に、日本でCDが出るということでしたが、

日本語の歌詞なんですね。

発音がまったく、日本語として違和感なくって、びっくりしました。

やはり、韓国語と日本語の発音は、似通っているのですね。

2011年4月21日木曜日

韓国語ェ・・・。

韓国語、というべきなのか、朝鮮語、というべきなのか、よくわからないからNHKではハングルといっている言語。

自分としては、韓国ドラマで観て覚えてるところが大きいので、韓国語と呼んでおこう。

最近、字幕でドラマを見ているせいで、音声変換がどうも、韓国語寄りです。

そういう耳で聞いてみると、日本語はかなり韓国語に、音声面では似ています。

人間の言葉として、生々しい感じで、韓国語が、心に入ってくるので、

意味がわからないのがすごくもどかしい。

ここで、辞書とかちゃんとひいて、きっちり勉強しておくと、身につきそうな感じがする。

すぐにでも、しゃべれそうな感じがする。

でもここを逃すと、また遠くなるんだろうけど。。

2011年4月20日水曜日

なんだか麗美

麗美さんは、癒されますねぇ。。

今、聴いてるのは


Tower of Vanity 〜未来は子供達のために〜


という曲です。


2011年4月18日月曜日

前に進もう

スガシカオさんのPROGRESS

以前から好きな曲ではあったけど、

最近、よく聴いてます。

こういうときだから、一歩ずつ、前に進むってことが、

まぁ、それしかできないっていうか、

しっくりくるんだと思います。

2011年4月15日金曜日

「美男<イケメン>ですね」関連

このドラマで、本格的にK-POP開眼でした。

韓国語、に限らずかも知れないけど、

外国語で歌を歌うと、その言語がより身近になる感じがしますにゃ。

語尾とか、簡単な単語は自然と覚えちゃうし。

ブーム再燃の今日この頃。。

2011年4月14日木曜日

神聖かまってちゃん

というのを、最近になって知った。

で、映画をやってるらしい。

かまってちゃんの、曲自体が、なかなかお気に入りですが、

女子高生将棋指しの子が、登場するというのが、面白いです。

観たいですね、いつになるかわからないけど。

2011年4月13日水曜日

腹をくくる

疲れたときは、立ち止まって、休む。

休みから、行動へ移るときには、少し、勇気がいる。

下腹に、軽く力を入れて、腰を上げる。

動き出せば、景色も動いていく。

2011年4月12日火曜日

2011年4月11日月曜日

さて

今日は、やることがたくさんあります。

多分。

とりあえずブログを更新してから、つぎつぎに。

まずはお風呂かな、と思います。

一歩一歩ですよね。

2011年4月9日土曜日

忙しいわ

昨日は更新できなかったわ。

漫画描きたいんだけども。

それにしても、コミケとか、参加するにも結構お金がかかるよね。

やっぱし、

なんかバイト的なことしようかナァ。

そんな時間があるのか。

ますます漫画がかけへんようになるよ。

でも、バイト自体は結構好きなんですよね。

人と出会えるし、楽しい。

人間ウォッチング的な要素かな。

やろうかな、ほんとに。

2011年4月7日木曜日

休みますよー

疲れがたまってる感じなので、休みますよ。

休みますったらやすみます。

おやすみますます。

2011年4月6日水曜日

最近漫画描いてない

描こうと思っていて、その前にPTAのこととか、ばばっとやっちゃえ、と、

がんばっていたりするのですが、

なかなか、時間が取れません。

また、明日もがんばります。

2011年4月5日火曜日

お金を稼ぐということ

そもそも人類が誕生してから、貨幣とかいうものが存在するまでのあいだには、

当然ながら「お金を稼ぐ」という概念はなかったです。

人間はどうやって生きていたんでしょうか。

まぁ、自給自足、ですよね。

そして、物資が足りてさえいれば、お金を稼いでるかどうか、なんて区別なく、みんな仲良くしていたのでしょうか。

たとえば、病弱な人とか?

仲良くできるかどうかは、お金が絡むかどうかは、関係ないかもしれないなぁ。

創世記ではいきなり、2世代目(カインとアベル)で、殺しあってるし。。

あれは、何が動機だったんだろう。

なんだか妬みくさいんだけどね。

お金を稼ぐ云々も、元をたどれば、実は、「妬み」なのかもしれないなぁ。

お金を稼いで、自活していないと、世間が冷たい。

それだから、お金を稼ぐことに、人は固執するんじゃないのでしょうか。

お金を稼いでない人にも、心から暖かく接することのできる世間であれば、

みんな自由に、好きな仕事をできるのに。。

で、誰が食わしてくれるんだ?

というでしょうけど、

だから、その、食わしてくれるのが、「愛ある世間」なのですよ。

そんなものは、今のところ、なさそうですけどね。

2011年4月2日土曜日

原始、音楽は、太陽だったのか?

音楽が生まれたそのとき、

誰かそれに対して、金を払っただろうか。

音楽は、何のために生まれた?

人間の、目覚めたそのときに。

神の吹込みし息吹が、肺から逆流して最初の呼気となりし時に。

産声にも似たその歌は、

生きる喜びを歌ったであろう。

誰がそれに対して、対価を、正当な対価などを求めただろうか。

2011年4月1日金曜日

癒しのお時間

どうもここんとこ、PTA関係で疲れ気味な感じがしたので、

アコギをぽろんぽろんやってみました。

やっぱ、ちょっと癒される感じですね~。

あとは、どうしようかな。

落ちゲーでしょうか?

2011年3月30日水曜日

毎日更新目指してるんですが

日曜日は、基本的に毎週お休みですが、

29日は、更新のタイミングを逃したので、できませんでしたね。

30日の分として、こんな時間ですが、更新です。

もう一個、毎日更新しようかなと考えてるブログがあるんですが、

そうなってくると、ある程度、ここは何を書くとか、決めておかないと、同じことばっか、いくつも書くようなことになりそうな気がしますよね。

というわけで、ここでは、主に、音楽と漫画のことを書いていこうかなと思います。

もちろん時事問題とかで、トピック的に入ってくるテーマはあると思いますが。

でも、今日は内容はないままで。。

2011年3月28日月曜日

原発

むかし、東電の歌を歌ってた人がいたよな。。

もう、天国にいっちゃってるけど。。

2011年3月26日土曜日

商売は客が相手

何の商売であってもね。

お客様は神様、と、某大物歌手はゆったということだが、

その意味は、

なんでも客の言いなりとか、客の立場が上とかということではなく、

聞いて下さるお客様があって、それで、自分は歌えて、幸せだ、というような意味ではなかったかと思う。

やはり、著作権のような思想は、なんだか違和感を覚える。

お互いに利益を得て、お互いが幸せになるのが、

幸せな商売じゃないのか。

等価交換なんかじゃなく、

お互いを、思いやる気持ちが、原始の商売には、根源にあったはずじゃなかったのか。

2011年3月24日木曜日

買い物報告

果物トリオ(みかん・りんご・バナナ)を買いました。

バナナは、私が行った店では一家族一袋の制限がついています。

肉・パンはわりと普通に並んでいましたが、牛乳もやはり、一家族一本です。

お米も入荷していました。

野菜は、軒並み高いですが、品不足というほどではないです。

正常化とまでは行かないけど、それほど心配ない状況にはなっていると思います。

2011年3月23日水曜日

買い物

昨日は雨で、買い物に行かなかったので、

品不足とかの状況がよくわかりません。

もう、落ち着いてきてるとは思うのですが、どうでしょう。

行ってみないと、ほんとのところはわかりませんね。

牛乳と、パンと、野菜と、果物がほしいです。あと肉類。

2011年3月22日火曜日

世界中の情報が

地球上の、人類は、みんな兄弟だから、

知ってしまえば助けたいと思ってしまう。

何もできない遠くにいても、何か、しなければと思ってしまう。

そして、何か、できることも、あるのかもしれないと思う。

一番手っ取り早いのは、祈ること。

励ますこと、いくばくかのお金や物を差し出すこと。

何か、したいという気持ちを、持ち続けること。

何もできなくて、つらい、その気持ちを、抱き続けること。

手の届くところに、それがやってきたときに、すぐ手を伸ばせるように、

心を準備しておくこと。

2011年3月21日月曜日

英語の歌

(昨日は日曜日でブログはお休みでした)

2月の発表会のときに、英語の歌を歌わせてもらったのですが、

その曲と同じような構成で、歌を作ってみました。

というか、別に、英語の歌をつくろうとは思っていなかったのですが、

著作権とかのことをいろいろ考えていて、

自作だったら、誰にもうるさいこと言われないじゃん、と思い、

自分の聴きたい歌、みんなに聴いてほしい歌の、

ほんとは既存のをそのまま、聴いてほしかったりもするのは山々なんだけど、

次善の策というか、うまくしたら、それはそれで、とてもいいものになるかもしれないし、

何か、ともかく作りたかったのです。

それで、作ってみたら、英語になっちゃった。

それはそれとして、また、自分で、歌ってみたりして、

温めていこうと思うのですが、

その曲の、姉妹曲みたいなの、内容を日本語の歌詞に書き換えて、

別のメロディをつけてもらって、家族のバンドで、やるという話も出ています。

ややこしい、著作権の話と関係のないところで、自由にやれるのは、なんだか、すごく楽しいですな。

2011年3月19日土曜日

今日の野望

(昨日はネットがつながらなくて、更新できませんでした。いや、停電の影響じゃなく、ケーブルの問題ですが)

今日は停電ないそうですね。

なんか、一発、やるかな、という気になってきました。

まぁ、これといって、特別なことはないかもしれないですが、

バリバリッと、すごしてみたい気分です。

とりあえずは、いろいろと、家事とかを片付けないとですな!!

明日は日曜日で、我が家ではPCはお休みの日なので、更新しないのですが、

気が向いたら、月曜日にでも、今日のことを、書けたらいいな、

書くほどのことが、できたらいいな、と思っています。

2011年3月17日木曜日

今日、明日と忙しくて

内容がないかもしれませんがともかく、更新であります。

ピアノ王子の動画をUPしたので、よろしかったら見てくださいです。

2011年3月16日水曜日

パンダヒーロー

ハチさんの、パンダヒーロー、

なんかいいです。

わりと地味といえば地味なのですが、なんか、今の状況とか気持ちにしっくり来ます。

2011年3月15日火曜日

アコースティックギター

ギターは、やっぱ、好きだなぁ。

こないだ、発表会でギターを弾いて、また、ほかの人の演奏を聴いて、ほんとにそう思った。

エレキも、アコギも、それぞれにいい。

だけど、自分に向かって、弾き語るのは、やはりアコギ。

人の演奏を聴く場合でも、アコギは、なんだか個人的な、波動のようなものを感じる。

守られてるような感じがする。

2011年3月14日月曜日

食ってけるかどうか

音楽で食っていく、とか、

漫画で食っていくとか、

折り紙で食っていくとか、

テニスで食っていくとか、

いろいろあるけど、

まぁ、それは、物資があって、それからの話だわね。

人類全体が危機に瀕していたら、自分ひとりぐらい、何かの拍子に、

死んでも、

別に驚かんわ。

2011年3月12日土曜日

地震だ地震だ

(昨日は、更新できませんでした。別に地震のせいではないのですが・・・)

いやぁ、初めてです、あれだけの揺れを経験したのは。

ちょっとだけ、死も、覚悟しました。

だって、どこまで揺れが大きくなるのか予想がつかないですもん。。

うちのほうはせいぜい震度5弱どまりだったですが、

それでもかなり怖かったです。

でも、きっともっと大きい揺れの中でも、何とか生き延びていかねばならないのですよね。

今現在、被害やストレスと戦っている方、がんばってほしいです。

陰ながら、応援、しかできませんが、ほんと、がんばってください。

そして、こういうときでも、ヒッキーとかの、別の苦しみで苦しんでいる方も、

がんばってほしいです。

生き延びよう、一緒に。

2011年3月10日木曜日

風邪

もう、はっきり風邪です。

インフルエンザかも知れないとかいわれたら、

うっ・・・ですが。

申告とか、(いつもよりは)早めにやるかなとか思ってたけど、今日はだめです。

2011年3月9日水曜日

やっぱちょっと、体調悪し。

そろそろ、時間的にもあれだし、今日は、内容がないようということで。。

2011年3月8日火曜日

生活必需品

もちろん、衣・食・住とは、ちょっと格が違う。

だけど、音楽や漫画も、かなり生活必需品だと思う。

脳内再生だけで、我慢できなくもないけれど。

そして、たぶん、全くなくても、生きてはいける。

だけど、いつか、それに類するものを、人は自分で作り出してしまうと思うんだ。

それは、人から生まれでるもの。

人が、別の形をとったもの。

それはあたかも、

神が、自身に似せて、人を創ったようなもの。

かけがえのない、愛の対象。

2011年3月7日月曜日

客商売

(昨日は日曜日で、ブログはお休みしました)

漫画とか音楽とかは、一応、客商売なんだと思う。

だけど、自分のためにやってるという部分もあって、それと「商売」の部分を折り合いをつけるのが難しいらしい。

普通に、売れるとわかってる商品、たとえば、ガスとか。

そういうのは、同業者間で、客の取り合いをするのがメイン。

漫画とか音楽は、まず、売れる商品を作ることから、難しい。

2011年3月5日土曜日

漫画とロック

なぜかこのふたつは、仲良しこよし。

漫画家さんで、ロックやってる(演奏してる)人は多し。

・・と思ってしまうのは、自分が両方好きだからなのでしょうね、きっと。

2011年3月4日金曜日

軽い

涙袋、放出してはいないですが、今日はちょっと軽いです。

ここ2~3日は睡眠をよくとってるとかいうせいもあるでしょうか。

あとは、ツイッターをたどったり、ブログにコメントをいただいたりして、

同情的な言葉を目にしたことは、多分、大きいんでしょうね。

人間って、そういうものなんですね、やっぱり。

ちょっとした言葉で、傷ついたり、癒されたり。

それは、多分、いいことなんだろうな。

2011年3月3日木曜日

ふむぅ

胸にある重いものは、もしかしたら、涙袋かも知れない。

流してしまっても、またどうせたまるんだけど、

チャンスがあったら、流そう。

そして、またたまる、それは、多分、必要なことだ。

2011年3月2日水曜日

重い

なんだか、重いものが胸の中にいつもある。

それは、苦しいといえば苦しいんだけど、なんだろう、必要な気がしている。

2011年3月1日火曜日

いろいろとあって

著作権のこととか、ホントいろいろ考えすぎて、頭がごちゃごちゃしています。

ひとつ思うのは、

やっぱり私は、プロの漫画家というものに、なったことがないので、

ほんとのところはわからないのかもしれないな、ということです。

だから、作家さんが具体的に、嫌だとおっしゃることは、言わないようにしたい。

そこは、ひとつ、正直なところです。

この話は、ツイッター関連のまとめをしてくださった方があるので、

そちらを見たら詳しいことはわかるかと思います。

こちらで~す。⇒ http://togetter.com/li/105692

2011年2月28日月曜日

自由になるお金

ちょっときっかけがあって、考えてみたですよ。

自分の自由になるお金ってどのぐらいなんだ?って。

専業主婦で、パートとかはやってないし、

たまに、有償アンケートの依頼が来て、年間2000円ぐらいは、直接入ってくることがある。

あとは、必要に応じて、だんなにおねだりするしかない。

おねだりしてもらうお金、あるいは、何か買ってもらうってのは、自由になるお金、とはまた別物だしね。

そう、だから、

年間2000円なにがし、

その、「自由になるお金」を、何に使ってるかというと、

考えてみたら、

ほとんど、マンガ本に使ってました、私。。

コミケで買う同人誌、そして、古本です。

新刊本って、考えたら、自分のお金で買うのって、

もう、何年も何年も、なかったと思います。

懐かしいな、衝動的に、新刊漫画を買えてたころが。。。

2011年2月26日土曜日

著作権

著作権の話って、なんか難しいな。

自分の中で、すごくごちゃごちゃしてしまった。

少しずつ、整理したいと思ってるけど、今日のところは、どこから手をつけていいのかも、よくわからない。

それと、今日は、左の動画の表示は、ストリート・スライダーズにしてみました~。

2011年2月25日金曜日

金を支払う先

漫画の違法ダウンロードの話、古本屋の問題と、やはり根っこは同じ気がする。

つまりは、

読者は、作者に恩恵を受けているのだから、作者に金を支払うのが筋だってこと。

あと、いつか詳しく書けたらと思うけど、

金を払う客ばかりが客じゃないってこと。

これは、人間の尊厳というか、生きる意味とかにも、かかわること。

2011年2月24日木曜日

山本正之

昨日、なぜだかふと、山本正之さんの動画をたくさん観ました。

ぶっちゃけ、彼の曲はどれもほぼ同じです、歌詞以外。

なのにどうしてこんなに好きなのかな、と思うに、

その、同じであるところの曲が、好きなのもあると思いますが、

声がいいんだなと、思いました。

ダウンロードして貼り付けてみます。

できるかな。




サイドバーにも、動画つけてみました。

ちっこい画像をクリックすると動画が出てくるみたいです。


2011年2月23日水曜日

ひさしぶりです。

主人が先日から、自分のブログをマメに更新することを決意したらしいです。

なので私も、ちょっと、対抗意識が芽生えてきてしまって、


この際、こっちも、毎日を目指してしまおうと思います。

といっても、やはり、難しい面もあろうかとは思うので、

あくまでも、目標ってことではありますが。。

ともかく、内容はなくとも、毎日書く、ここをひとまずは目指そうかと思います。

そして、タイトルのごとく、できれば、

「教育、政治、ロックンロール」がらみの内容を書いていけたらばとは思っております。

では、また明日。